ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tsumutoc
tsumutoc
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ

2020年07月13日

その後のミミズの養殖場


ついこの間まで探してもデカいのが
見つからなかったが、今日掘り返したら
良いのが居ましたねぇ

その後のミミズの養殖場


先日庭の草刈りで刈り取った草と土を
ぶちこんだのが良かったのかな?

その後のミミズの養殖場

その後のミミズの養殖場


あて、小さいミミズを多数発見。
明らかに繁殖してますね。
越冬するシマミミズ系か、越冬しない
フトミミズ系かわかりませんが
繁殖出来る環境であることは確認出来ました。

秋口までデカいのが獲れれば課題クリアかな。





同じカテゴリー(うなぎ釣り)の記事画像
2020 ウナギ釣り17
2020 ウナギ釣り15
2020 ウナギ釣り14
自然には勝てんね
お魚キラーで餌取り
アクアリウム新兵器   ミミズ補充
同じカテゴリー(うなぎ釣り)の記事
 2020 ウナギ釣り17 (2020-07-22 08:23)
 2020 ウナギ釣り15 (2020-07-14 23:02)
 2020 ウナギ釣り14 (2020-07-13 22:33)
 自然には勝てんね (2020-07-09 15:12)
 お魚キラーで餌取り (2020-07-03 14:09)
 アクアリウム新兵器 ミミズ補充 (2020-07-02 15:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
その後のミミズの養殖場
    コメント(0)