ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tsumutoc
tsumutoc
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年07月01日

とりあえず退院。

朝一、先生と相談し退院してきました。

まだ半人前にも満たない状態ですが
動けることは動けるし、暇だしねぇ。



この病室ともおさらばッス!




あとは薬の効き目をみながら今後を考えて行きます。





お会計は個室7日分含みで200000円。
今の経済状況ではかなりの痛手ですわ(T▽T)


  

Posted by tsumutoc at 13:22Comments(2)椎間板ヘルニア

2013年06月30日

この先。



今だ消えない左足のしびれ…


不安で一杯であります。
思わず人生初の知恵袋に質問しちゃいました。

何だか、病院チョイスミス感の雰囲気です。

まぁ徐圧効果を信じて数ヵ月は様子見するしかないんすけどね。





傷口の回復は早い様子。

グロいからちっちゃくね!


ベットからリクライニング無しでも起き上がれるし
パンツも一人で何とかなる!
人の回復力は素晴らしいね!

この調子で腰もやっつけたいもんですな!








午後一、イケメンのDax 先輩がイカす差し入れを
持ってきてくれました。


袋も上州屋だし、流石ですな!
俺が女だったら惚れちゃいそうッスヨ。

暫し、矢口ワールドを満喫したいと思います。  

Posted by tsumutoc at 13:29Comments(2)椎間板ヘルニア

2013年06月29日

ヤバい!



暇すぎる!



術後、初めての排便。

なかなか苦労したが、無事投下完了。


傷口の痛みも、先生に見てもらったら綺麗なもんだ
と言われ全く問題ない様子。





うーん。

とにかく暇ッス!



ネットバンクのわずかな小銭で公営ギャンブルを
してみても、イマイチ乗りきれない。




まぁ理由はわかっております。
入院時持ち込んだ雑誌。
漫画二冊と、アウトドア雑誌三冊。



無い物ねだりとは良くいったもんで
動けないからこそ動きたい衝動にかられて
おります。元々本は好きじゃないタイプ。
しかし、時間だけはありますから隅から隅まで
目を通しました。





やはり、自然はいいよね。
ダイオウイカ、熊追い、川遊び。
You are on your own. だって!

病室で悶々と燻っております。







入院直前に買ったものがもうひとつ。



そうッス!麗しの鰻釣り用の仕掛けです!
イメージでは針だけ買って、暇潰しにハリスを
付ける筈だったのにハリス付きしか売ってませんでした。

広げてみたは良いけど、現場でやれば事足りるよね?
まぁイメージだけ沸かせることにしましょ。



まだまだ日常生活に支障をきたすlevelですが
このまま病院にいてもしょうがないので
月曜日退院の相談をしてみます。


※看護師さんの隠し撮りは極めて難しいッス!  

Posted by tsumutoc at 14:34Comments(4)椎間板ヘルニア

2013年06月29日

さっぱり

看護師さんに聞いたところ、シャワーOk らしい。

正直まだパンツを一人で履く自信がありません。
まぁ履けなかったら履けなかったで面白いから
いいか!のノリで朝一シャワー作戦を敢行しました!
個室でシャワー付きなんで何とかなるでしょ。

久々っと言っても手術前に浴びたから三日ぶり。
冷や汗臭を落とし、かゆかゆの頭もスッキリ。

生きてるイヤ動けるって素晴らしいやね♪




それから心のオアシスへ



洗いたてのちょっと伸びてきた髪を
軽い潮風に晒してみたました。









っと順風満帆っぽく書いてますが、
昨日の夜から傷口が痛みだした。
術後仰向けで寝ててもなんの痛みも
感じなかったのに、なぜ??

まぁ医者に聞くけどね!


更に朝方3時台に痺れで起きちゃいました。
二日連続ッス。



早く全てから解放されたい。

そして鰻を釣りたい。  

Posted by tsumutoc at 07:46Comments(0)椎間板ヘルニア

2013年06月28日

自立歩行

術後二日目。

朝一だと思っていた、チンコ管抜き。
昼前に厳か且つ繊細に執り行われました。

執行人は30位の普通な感じの看護師さん。


ちょっとびびってる旨を伝えたせいか、
やたらとゆっくり抜いてくれました。

擬音をつかうならデゥルーンて感じかな?




その後リハビリの先生が来るねを待たずに歩いてみた!
…いける!

座りから立つ、立つから座るなどの中途半端な
体姿では痛いがそれ以外はなんとかなる感じ。


シャツを着替える
しょんべんをする
煙草を吸いに行く

やりたいことは多いが無理して良い事は無さそうな気がする。

とりあえず最もビビっているしょんべん。
高校生の頃、余りの痛さに無理やりしょんべんを
止めたほど。
あの苦い思い出を忘れたふりして出してみた。

痛くないッス!

これで大分気楽になりました。


リハビリを挟み、悪臭漂うTシャツチェンジ!
痛さから来る冷や汗は堪らなく臭いのよね。

気分が乗ってきたところで一服タイム。


あれれ。
味がいつもと違うやね。

まぁ吸いたい気持ちで悶々としてたから
リフレッシュには違いないよね。
本当は明日からって言われてたから
学生ばりにドキドキしたッス。



あとはシャワーを早く浴びたいね♪  

Posted by tsumutoc at 15:43Comments(0)椎間板ヘルニア

2013年06月28日

涙が…

今朝四時頃、左足に強烈な痺れが。

痛み止で落ち着いたけど、やはり徐圧だけでは
症状改善しないかも?
なんだか切なくなりちょっとだけ枕を濡らしました。


担当医は一時的に痺れがぶり返すみたいなこといってましたが
多分、改善してないと思われます。
しびれを残してリハビリ。
傷は傷で痛いのよね。
なんだか切ない朝でした。




こんな朝飯を食い汗拭きシートと汗の臭いが
混ざりあったいかすオイニーを放ってます。

歩けたら、煙草にシャワー。
徐々にではありますが、日常を取り戻して行きます。



チンコ管……まだ抜きに来ないなぁ?

  

Posted by tsumutoc at 08:16Comments(0)椎間板ヘルニア

2013年06月27日

まじすか?


先に軟骨が硬化していた旨を書きましたが
きちんと先生から説明を受けました。

ます、軟骨が固まって神経の硬膜と
癒着していたそうです。
癒着部を動かすと、髄液?的なもんが
滲み出てくる状態。
つまり、固まった軟骨が硬膜を突き破って
がっちり癒着していて、摘出はしなかったとの事。

代わりに、圧迫された神経付近の骨を削って徐圧
したのでこれで様子見しましょうと言われ
何だか腑に落ちない感じ。

手術までしたのに?

まぁ手術中、家族と相談し決めたとの事なので
しょうがないやね。
何でも髄液が出すぎると長い間、めまいや吐き気が
止まらないらしい。


今は、徐圧による回復がどれ程のもんか期待するしかないですな。



説明後、手術着からパジャマに着替えると言う。

完全にまな板の上の鯉であります。
タオルでガシガシ拭かれ、身ぐるみを剥がされ
チンコと肛門付近は石鹸で洗われました。


しかも今日の看護師さんは二人とも若い。
ゴッツA B 、ボス先輩達とは比べ物にならない。

うれしはずかし36歳初夏の昼前でした。



背中から出ていた管を外され、点滴も一時終了。
あとはチンコ管のみ。

明日朝とる予定。
おそろしや、おそろしや。





  

Posted by tsumutoc at 18:20Comments(0)椎間板ヘルニア

2013年06月27日

術後最初の朝。


術後12時間は麻薬的な痛み止を
点滴からいれてるらしい。

そのせいかあまり痛くないッス。


クスリがきれてからか本番かな。








夜勤の看護師さん。

超強烈っす。ゴッツA Bを遥かにしのぐ存在感!
すべてためぐちでちょい上から目線。

最初はイラっと来ましたが朝方氷をくれました。
五臓六腑にしみたるとはまさにこの事!

意外と良いやつかも…が今のかんそうです。



  

Posted by tsumutoc at 05:17Comments(2)椎間板ヘルニア

2013年06月26日

腹へった。

気が付いたのは夕方。

完全に麻酔が抜けなくて、
眠いような
気持ちがわるいような
痛いような

良くわからん感じでした。


暫くすると、寒いかも?っと思い出したら
震えが止まりません。

はたからみればエイリアンに変身するの?
って位だったと。

電気毛布で暖めてもらいようやく震えがおさまった。

そこから約2時間寝て今起きた感じッス。












チンコは管、背中からも血抜き用の管。


足の痺れはあったり無かったり。
まぁ軽減してるような気がするが。

とりあえず、喉は乾き、腹は減ってます。
しかし明日朝までさ我慢だそうです。




肝心要の手術。
何やら飛び出せ大作戦していた軟骨ちゃんが
硬化していたらしい。
軟骨から進化していたんだね。

んな訳で、完全除去は出来なかったみたいです。
直接医者に聞いてないので詳細はわかりません。
明日の説明を待ちたいと思います。



ゴッツの画像を見せろと依頼がありました。
隙をうかがって盗撮してみます!

  

Posted by tsumutoc at 19:55Comments(0)椎間板ヘルニア

2013年06月26日

入院二日目 朝

昨日は、比較的良く眠れた。
9時頃にはうとうと。

下剤を飲んですぐに寝付きました。
朝方何度か目を覚ます。まぁ寝すぎだよね。



んで、6時過ぎに夜勤の看護師ゴッツAが
手術用の点滴ですっと中々の太さの針を
射していかれました。



眠気も覚めたので顔を洗い、歯磨き。
すると、ゴッツBがやってきた。

浣腸っす。手術中漏らさないようにだって。

ドキドキしながらパンツを下ろしたかったですが
敵はゴッツB。
なんの躊躇もなくドレインバルブフルオープン
してやりました。

注入後、ゴッツBが引く程我慢してやろうと思いましたが
3分位で敢えなく力尽きました。
浣腸…
恐るべし。








A とB の違い。
今現在、クロブチメガネかアカブチメガネでしか
判断がつきません。

ちょっとかわいい娘にちょっとドキドキって予定だったのに。
まぁどっちにしろおもしろいからいいんだけどね。


只今、七時半。
午後までなげぇなぁ。

のんびり手術を待ちますわ。
  

Posted by tsumutoc at 07:36Comments(0)椎間板ヘルニア

2013年06月25日

入院

先程、入院しました。

既に暇暇。



暇潰しの最重要アイテム煙草。
明日の全身麻酔に備えて、吸わないでとの事。

これが一番辛いかも。

最後の一本決めてきました。










そんな訳で超がつく程暇なんで
手術を決めた経緯をすこし。


ちょっと重いものを持ち、腰に違和感。
じわじわと痛みが強くなり2日掛けて
立てないレベルになりました。


それから二週間弱で腰自体痛みは引きましたが
痺れが全然取れません。
痛み止を飲めば何をするにも大した支障は
ありませんが、ちょい無理をして
痛み止が切れた時は、耐え難い痺れと痛みに
襲われます。

休日は何もする気にならず、痺れが酷くなったら
痛み止を飲むの繰り返し。

二年前は手術なんて一切考えませんでしたが、
腰が痛くなる度にこんな事を繰り返すのかと
思うと、選択肢として手術も有りかなっと
考えるようになってきました。

手術法も色々あるようで、入院期間
術後の回復も様々。短期間で復活するに越した事は
ないが、遠い病院での短期入院と近場で一週間の入院。
先生にも相談し極力小さい傷でやってくれるとの事。
その他複合的な要素で近場に決定しちゃいました。


LOVE 法と言われるパクっと開いてやるやつで
飛び出せ大作戦している軟骨をとってもらいます。

抱っこしてと寄ってくる子供を抱けないのは
なかなか辛いし、休みは色々したいしね。




ここでセクシー画像を



L4-L5の間にヤツが!
2年前に撮った写真とほぼ変化無し。
小さくなってることを微かに期待してましたが、
期待むなしくって感じッス。
なんだかんだ言って、これが手術する決め手かな。





今から術前最後のご飯。
夜、腹減りそうなので嫁にモスの海鮮かき揚げを
頼んでおきました。



明日午後から手術です。

朝一で浣腸されるらしい。


へへへ







んでは、今日はこの辺で。  

Posted by tsumutoc at 18:40Comments(0)椎間板ヘルニア

2013年06月21日

痺れる日々


椎間板ヘルニアと診断され早2年弱。

いい加減限界に来ております。





病院に行き、真剣に手術を視野にいれて
担当医と話し合い。

近々メスを入れる事になりました。



20前半で最初の腰痛。
立てなくなること3回。

手術しても一生付きまとうであろう事は
分かってますが、取り敢えず一区切り
着けようかなと思っております。






現実味を帯びてきた手術。

ちょっとブルーになりながら帰宅。
途中用水路で釣り人発見!

何やら魚籠をいじってる様子。



気になって息子とチャリで偵察に行くと
鰻釣りでした。

まぐれで一匹位釣れたかな?
なんて思いながら話し掛けると
70クラスを筆頭に二桁近く獲れてました!



久々にガツンと来ましたぜ!



ブルーな気持ちはぶっ飛び、さっさと手術し
リハビリ釣行の事で頭が一杯って感じッス!








鰻までは入院生活をブログに綴りますわ。  

Posted by tsumutoc at 13:37Comments(0)椎間板ヘルニア